
一般社団法人愛光流
general incorporated association Aikouryu

愛光流を学びたい方へ
Seminar
愛光流を学びたい方へ
-
一般講座
心身体育講座(倉吉、大阪、神戸、関東)
-
専門講座
愛光流整体(初等法・中等法)講座
愛光流風水(基礎・応用・個人)講座
愛光流推命(基礎・応用・個人)講座
研鑽会
※ その他、特別講座、オープン講座等
心身体育講座
《内容》
整体における心と身体の手当て法や基本的な生命観などを座学と実技を交えて行う講座です。講座をお受けになった方は心身の育み方が今までとは違うことを実感なさることでしょう。
《開催場所・日時》
※下記は目安の日程となります。必ずスケジュールページをご参照下さい。
【大阪_鶴橋】 第1・3月曜日 13時~14時半(入室は12時45分~)
【兵庫_神戸】 第1火曜日 15時~16時
【鳥取_倉吉】 第2木曜日 14時~15時半
【関東_東京】 隔月 13時~15時
《参加》
どなた様もご参加頂けます。初めて参加される方は事前にご連絡をお願い致します。
※2回目以降は会員様のみご参加頂けます。
《料金》
【大阪_鶴橋】 1,100円[会員様] ※当日整体操法を受けられた方は無料
【兵庫_神戸】 1,100円[会員様] ※当日整体操法を受けられた方は無料
【鳥取_倉吉】 1,650円[会員様]
【関東_東京】 3,300円[会員様]
愛光流@整体初等法講座
《内容》
山本清次が作り上げた総合的心身修養方法である愛光流の思想や技法をお伝えします。
整体など古来の芸道は本来【不立文字】【口伝】を慣わしとしておりましたが、初等法講座ではテキストを製作致しました。10人という少人数の開催で中身の重厚な基礎講座です。
将来的に愛光流氣光整体の技術で多くの方に喜んで頂きたいと望むプロ志望の方、整体をより深く知りたいと好奇心旺盛な方、共に学びませんか?
愛光流氣光整体、処と型中心に進めます。
☆講師:山本清次
《受講資格》
-
愛光流の会員様であること
※今までに講座、整体塾、癒氣の会などに参加されていて愛光流に入会されていない方、
遠方で都合がつかない方は、初等法講座初日の入会可。出来る限り初等法講座が始まる前
までに何れかの講座にご参加下さい。
-
全6回の講座に出席できる方(6回目の最終講座は卒業試験有り)
-
本氣で取り組みたい方
《応募方法》
※ 次回山口開催(第2期)の詳細はお知らせページをご参照下さい。
《開催場所・日時》
※ 次回山口開催(第2期)の詳細はお知らせページをご参照下さい。
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
148,500円/(全6回)・・・鶴橋道場
※開催場所により価格変動有り
《お支払い方法》
現金またはクレジットカード(VISA,MASTER,AMEX)でご一括、もしくはPayPal決済は分割も可能です。
愛光流@整体中等法講座
《内容》
山本清次が作り上げた総合的心身修養方法である愛光流の思想や技法をお伝えします。初等法講座で修得したものを元に更に深くお伝えします。中等法講座も少人数で中身の重厚な講座です。
将来的に愛光流氣光整体の技術で多くの方に喜んで頂きたいと望むプロ志望の方、整体をより深く知りたいと好奇心旺盛な方、共に学びませんか?
愛光流氣光整体、体壁論を中心に進めます。
☆講師:山本清次
《受講資格》
-
愛光流の会員様であること
-
初等法講座を修了し、中等法講座試験に合格した方
-
全12回の講座に出席できる方(12回目の最終講座は卒業試験有り)
-
本氣で取り組みたい方
《応募方法》
※ 次回開催(第3期)が決まりましたら、お知らせページにご案内致します。
《開催場所・日時》
※ 次回開催(第3期)が決まりましたら、お知らせページにご案内致します。
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
462,000円/(全12回)・・・鶴橋道場
※開催場所により価格変動有り
《お支払い方法》
現金またはクレジットカード(VISA,MASTER,AMEX)でご一括、もしくはPayPal決済は分割も可能です。
愛光流@推命基礎講座グループレッスン
《内容》
基礎講座をグループレッスン致します。(10名様以上)
これを機に(一社)愛光流山本代表とマンツーマンでしっかり基礎を身につけて多くの方に東洋の叡智をご活用頂ければと思います。
☆講師:山本清次
《受講資格》
①2016年4月10日・9月18日・9月25日、2017年6月11日の推命風水オープン講座いずれかを受講の方。
②個人事業主、フリーランスの方、又は強く熱望する方。(オープン講座に参加されていない方はお問い合わせ下さい)
*上記共に(一社)愛光流の会員であること*即時入会可。
《お申込み方法》
10名様以上集めて頂きましたら、メールにてお申込み・お問合せ下さい。
《開催場所・日時》
愛光流が指定する場所・日時での開催とさせて頂きます。
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
231,000円/(全3回)
*補講11,000円(/回)
《お支払い方法》
現金でご一括、もしくは3分割も可能です。
*補講は現金一括のみ
愛光流@風水基礎講座グループレッスン
《内容》
基礎講座をグループレッスン致します。(10名様以上)
これを機に(一社)愛光流山本代表とマンツーマンでしっかり基礎を身につけて多くの方に東洋の叡智をご活用頂ければと思います。
☆講師:山本清次
《受講資格》
①2016年4月10日・9月18日・9月25日、2017年6月11日の推命風水オープン講座いずれかを受講の方。
②個人事業主、フリーランスの方、又は強く熱望する方。(オープン講座に参加されていない方はお問い合わせ下さい)
*上記共に(一社)愛光流の会員であること*即時入会可。
《お申込み方法》
10名様以上集めて頂きましたら、メールにてお申込み・お問合せ下さい。
《開催場所・日時》
愛光流が指定する場所・日時での開催とさせて頂きます。
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
231,000円/(全3回)
*補講1,1000円(/回)
《お支払い方法》
現金でご一括、もしくは3分割も可能です。
*補講は現金一括のみ
愛光流@推命応用講座グループレッスン
《内容》
応用講座をグループレッスン致します。(10名様以上)
これを機に(一社)愛光流山本代表とマンツーマンでしっかり基礎を身につけて多くの方に東洋の叡智をご活用頂ければと思います。
☆講師:山本清次
《受講資格》
①推命基礎講座を修了された方。
②個人事業主、フリーランスの方、又は強く熱望する方。
*上記共に(一社)愛光流の会員であること。
《お申込み方法》
10名様以上集めて頂きましたら、メールにてお申込み・お問合せ下さい。
《開催場所・日時》
愛光流が指定する場所・日時での開催とさせて頂きます。
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
283,800円/(全3回)
*補講11,000円(/回)
《お支払い方法》
現金でご一括、もしくは3分割も可能です。
*補講は現金一括のみ
愛光流@風水応用講座グループレッスン
《内容》
応用講座をグループレッスン致します。(10名様以上)
これを機に(一社)愛光流山本代表とマンツーマンでしっかり基礎を身につけて多くの方に東洋の叡智をご活用頂ければと思います。
☆講師:山本清次
《受講資格》
①推命・風水基礎講座を修了された方。
②個人事業主、フリーランスの方、又は強く熱望する方。
*上記共に(一社)愛光流の会員であること。
《お申込み方法》
10名様以上集めて頂きましたら、メールにてお申込み・お問合せ下さい。
《開催場所・日時》
愛光流が指定する場所・日時での開催とさせて頂きます。
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
283,800円/(全3回)
*補講11,000円(/回)
《お支払い方法》
現金でご一括、もしくは3分割も可能です。
*補講は現金一括のみ
研鑽会
2016年4月の四柱推命・風水オープン講座を皮切りにまずそれぞれの基礎講座が始まり、応用講座が始まっています。基礎講座が始まった後の受講生の探求心に私は深く感銘を受けました。この学びを途中で途切れさせる事無く終わりなき勉強会をしたいと思い『研鑽会』を立ち上げました。研鑚会で学びを深め自己の理解を深めるのもよし、一般社団法人愛光流認定の鑑定士を目指すもよし、今回は現経営者、将来的に経営者(法人、個人事業主)を目指す方にも易コースの門徒を開きました。これからの変革の時代を乗り越えるべく私と共に学んでいきませんか。
一般社団法人愛光流代表 山本清次
《内容》
其々が実践を繰り返して行く事を主体とする会。易研鑚会は基本的にコースや教材は無し。
四柱推命と風水の研鑽会も特別なテキストは無し。
《受講資格》
●風水・四柱推命研鑚会:
基礎、応用講座を修了した方。
●易研鑚会:
・現経営者または将来的に経営者(法人、個人事業主)になる予定がありその予定を定めて起業に移す方。但しご提示頂いた起業日時に起業されない場合はご退会頂く場合がございます。
・風水・四柱推命基礎、応用講座を共に修了した方。
※どちらも一般社団法人愛光流の会員のみ。*参加前に会員申込み可。
《お申込み方法》
メールにてお申込み・お問合せ下さい。
●経営者又は起業予定の方:その都度お問い合わせの上随時お申込可。
※現経営者又は起業予定の方はお申込後、易研鑚会が始まる前までに自社の概要、起業内容、起業期日について「企業概要在中」として書類を提出して下さい。返却は行いません。
郵送先
〒682-0886
鳥取県倉吉市大正町2-94
一般社団法人愛光流事務局 「研鑚会について」と明記して下さ
《開催日時》
基本的に月1回の開催。
午後1時~3時 風水研鑚会
午後3時~5時 四柱推命研鑚会
午後5時~7時 易研鑚会
《開催場所》
公共施設等
《料金》
(消費税率改定後、予告なく金額変更を行うことをご了承下さい)
●風水・四柱推命研鑚会 各5,500円
●易研鑚会 11,000円
《お支払い方法》
当日クレジット一括払いのみ(JCB不可)
ご予約・お問合せ ※完全予約制
☆メールでのお申込み・お問い合わせ
《メール送信前のご注意》
お使いのスマートフォン、携帯電話、パソコン等でメール受信拒否設定をしておられる場合、弊社よりの返信メールがお客様に届かないことがあります。受信拒否のまま送信されますと、講座申込み・予約・お問合せのメールが当方では受付となりません。(迷惑メール対策として初期設定されていることもございます)。
メールアドレス(info@aikouryu8859.com)またはドメイン(aikouryu8859.com)を受信許可設定変更後にメール送信頂きます様よろしくお願い申し上げます。
※下記の場合は必ずお問合せ下さい。
・期日指定の講座申込みをされて2時間程経っても返信がない場合や期日指定でないご予約・お問合せで翌営業日になっても返信がない場合、直接お電話頂くかmarukara21@yahoo.co.jpまでお問合せ下さいませ。
080-6337-8959
◎営業時間:9時~17時
◎定休日:水・日曜日
※営業時間内でのご予約・お問い合わせにご協力お願い致します。
営業時間外のお問い合わせ(電話、メール)の返答は翌日以降となる場合がございます。ご了承下さい。なお、問い合わせが込み合いました場合も上記のようになります。